ブログ&イベント詳細
スタンツ小学校【ドンマイ】チャレンジクラス「南知多まで電車でGO!」
ドンマイプロジェクトの曽雌です。
今日は、チャレンジクラスの活動でした。
天気はあいにくの雨。。。
そのため、もともと予定していた日間賀島での活動から、南知多ビーチランドでの活動に変更しました。
それでも、電車で向かう方角は一緒!
雨をど~んと跳ね飛ばすぐらいの楽しみを見つけてみよう!
チャレンジクラスでは、2学期から子どもたちが自分で、人数確認から時間管理を行いスケジュールを管理する、ということに挑戦しています。
一つ一つの遊びに対して、逆算思考を働かせ、何時にどこに集合すればよいかを自分たちで考えながら遊んでいます。
さあ、そんな子どもたちの様子をちょっと見てみましょう。
電車の時間から、移動時間を逆算して、、、
何時に出発すれば間に合うか?
そのためには、何時にどこに集合すればよいか?
最初は先生と一緒に、だんだんと子供たちだけで考えていけるようになってきました。
自分たちで見通しが立てられるからこそ、遊ぶときは思いっきり!!
浜辺に超巨大なアートがいくつもできていました!
これにはりょうた先生もびっくり!
流石!チャレンジクラスの子どもたち!
最後には雨もあがってトコトン楽しめました~
曽雌