ブログ&イベント詳細
スタンツ【Pクラス】おにぎり作り
10月になり季節はすっかり秋!
朝夜は涼しくなりましたね。
みなさん体調には気をつけてくださいね。
先日の稲刈り芋掘りの授業参観
ご参加ありがとうございました!
後日、パープルさんでその稲を
牛乳パックを使って脱穀!
脱穀したお米は
すり鉢となんと野球ボールでもみすり!
(ボールは面積が大きいので硬めのボールがおすすめです)
ふぅ〜っと籾をはらって
「白いお米できてきたあ!!」
「手が疲れたぁ〜!」
「私、脱穀するから、もみすりよろしく!」
と協力しながら
みんなおにぎりが少しでも
たくさん食べられるように
最後まで一生懸命やっていました!
次の日、できた玄米を白米と混ぜて
おにぎり作り♡
みんな塩を振って自分の好きな具を入れて
お米が潰れないように優しく自分で握って
さぁ、ピクニック♪
美味しい美味しい♡
具がたっぷりの大きいおにぎりを作ったから
たくさん残るのかな〜???
と思いきや完食率が高くて
びっくり!!!
自分たちで田植えをして
稲刈りをして脱穀して
もみすりをして精米して
いつも食べているごはんの
作る大変さ、ありがたさが
少しでもわかってもらえたら
嬉しいなと思います。
Pクラス担任 宇野