ブログ&イベント詳細
コンテンツトップ表示【はなきき探究教室】自然と生まれる学びの輪(星ヶ丘クラス)
名古屋でワクワク探究教室(星ヶ丘クラス)
絵本作家・漫画家編パート④
今日はひたすらストーリー作りにチャレンジしました。
子どもたちの集中力が物凄く高くてびっくりです。
今日は、学生リーダーのやまもん(山本裕真:東邦大学2年生)も登場して、子どもたちも大喜び。
実は、やまもん。高校時代に空手で全国大会出場を果たしているほどの強者なんです。
さて、どれどれ?物語は出きてきたかな?
気になって子どもたちの様子を見てみると・・・
すごい!いつの間にか、自分たちで相談しながら進めている!?
それぞれ全然違う物語を作っているはずなのに、お互いの物語からアイディアをどんどん引き出していきます。
ここまで来ると、もうりょうた先生(ファシリテーター)は必要ないかも…
「ねえ!先生、聞いて!」
うん、うん。聞かせて、聞かせて。
本当に、最後は聞いているだけでした。
自分で考えたものは、自分の言葉で伝えたくなるよね
自分で考えているから、相手の考えを聞いてみたくなるよね
どちらも一人の探究家として自立してきた証拠。
自然と学びの輪が生まれていきました。
「ねえ、もっとやりたい!」
「家でもやってきていい!?」
勿論!トコトンやってみよう!!
曽雌りょうた