• ホーム
  • ブログ&イベント
  • 【ドンマイプロジェクト】7/8(日)ネイチャークラス①『わくわく川遊び㏌岩崎川』活動報告

ブログ&イベント詳細

スタンツ小学校【ドンマイプロジェクト】7/8(日)ネイチャークラス①『わくわく川遊び㏌岩崎川』活動報告

本日、ようやく東海地区も梅雨明け宣言されましたね。

これだけ急に暑くなると、昨日のひんやりした川の冷たさが恋しくなります。

お待たせしました!

それでは、早速、昨日行われたネイチャークラス①の活動報告をさせていただきます。

いつもの始まりの会を終えたら、すぐに水着に着替え、バスに乗りこんで、岩崎川に向かったのですが、バスの中で、チームに分かれて【川には、どんな危険がひそんでいるか?その危険を回避して、楽しく遊ぶにはどうしたらいいか?】と危険予知トレーニングを行いました。

書記を立候補する子もいて、その意欲的に取り組む姿には、びっくりさせられました。

今から行く【岩崎川】を頭の中で、いっぱいイメージしながら、危険が潜んでいそうなポイントをみんなで見つけ出して行きます。

川の石、川の流れから始まって、マムシが出た時の対策まで、沢山の意見が飛び交いました。

川に着いたら、早速、それぞれのチームで見つけた危険予知対策を発表してもらったのですが、暑い中お話を聞くっていうのは修行でしかありません。。。

そんなわけで、危険予知トレーニング(実践編)は、みんなの「早く川に入りたいっ!」という思いに応えて、川の中で行なう事にしました。

川は、確かに危険な面もいっぱいあります。

でも、川は危ないところもいっぱいあるって事を教えなきゃという思いが強過ぎても、それは、子どもたちにとって、ただの脅迫でしかありません。

【川】というフィールドで、楽しく遊ぶには、どうしたらいいか?を考える機会をつくってあげるのが子どもたちにとって、本当に意味のある危険予知トレーニングなんですよね。

実際に自分たちの足で川に入り、「わあ~っ!冷た~いっ‼」「ここは、そんなに深くないね。」「さっきより、こっち側の方が歩きやす~い」と、自分たちで感じたことを基に、それに合わせた行動をとる子どもたちの姿を見て、改めて強く感じました。

川の深さ、冷たさを感じ取ったら、まずは「だるまさんがころんだ」で、川の流れの中でも、しっかり自分の力で立つことができることを遊びの中で確認します。

続いて、ライフジャケットを正しく着用できているかをチェック!!

ゆるい子は、しっかり締め直します。

ラストは、ライフジャケットを着用しての正しい浮き方を実践!!

水深が浅過ぎて、浮かぶのは逆に難しかったみたいですが、みんな頑張ってプカプカチャレンジに励んでくれました。

プカプカチャレンジの後は、お待ちかねの生き物探しです。

金曜日土曜日と増水してたせいか、生き物たちも流されまいと必死だったようで、かなり草むらの奥までアミを突っ込まないと見つからない状況でしたが、45分みんな諦めることなく、あちこち大捜索してましたね。

そのかいあって、ジャンボザリガニに赤ちゃんザリガニ、ヨシノボリにヤゴ、スジエビにオタマジャクシ、アメンボに至っては素手で捕まえちゃう【ちびっこハンター】も現れ、沢山の生き物と触れ合うことができました。

ライフジャケットを着けているからこそ出来る遊びも繰り広げられて、その遊びっぷりは、まさに川の申し子でしたね。

たっぷり遊んで、お腹もペコペコ。。。

お弁当を空っぽにしたら、お部屋でフリータイム☆

フリータイムの遊び方も、個々の遊びから集団での楽しみ方が広がってきて、いろんなグループでの様々な遊びが展開されるようになってきましたね。

午後のプログラムは、ドジョウつかみにドジョウCOOKINNGと、ドジョウづくし♪

生きた魚を調理して食べるという、いのちのミッションにチーム一丸となって挑みます。

スタミナ抜群、ちょっぴりオトナの味のドジョウの唐揚げの味はどうだったかな?

次回のネイチャークラス①も、カレーライスづくりというCOOKINNGチャレンジがあるから、ちびっこシェフの活躍、大いに期待しています。

次回は【寝袋DEお泊り体験&夜のわくわく探検ツアー????】です。どうぞお楽しみに!!!

                     【ドンマイプロジェクト】高橋

 

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 野童 -yado- Facebookページ
  • スタンツブログ
  • リクルート情報
緊急連絡網 マメール

ページトップへ

お問い合わせイベント予約