ブログ&イベント詳細
Do曜塾秋CAN祭り~わくわくGENKI塾 Aコース~
今日の天気は晴れ!!この一文を書くのも本当に久しぶりですね。ひっさしぶりの晴天だったので、近くの天白公園で空き缶というとっても身近なアイテムを使って存分に外遊びを楽しんで来ました。空き缶ボウリング、空き缶カーリング、空き缶ゴルフ、缶ぽっくり特訓(←空き缶で作った缶ぽっくりは、使用した缶の強度がイマイチだったようでで変形してしまったので、今日は幼児用ぽっくりを使いました。。。)缶蹴り選手権、空き缶バッティング、空き缶釣り、空き缶タワー、缶サッカー………etc,空き缶一つでたくさんの遊びを展開するコトができました。チーム対抗戦では、優勝賞品のみかん缶、桃缶(白桃、黄桃)を巡って、みんな熱く盛り上がってました。天気は晴れでも肌寒く感じるこんな日でも、冷た~い桃缶、みかん缶をとっても美味しく感じるコトが出来たのは思いっきり遊び切った何よりの証拠だね。ぽっくり特訓は、初めて挑戦する子もたくさんいて、先生に手取り足取りマンツーマンで指導を受けつつ、めちゃくちゃ悪戦苦闘してましたね。悪戦苦闘するよちよち歩きする姿は、数年前の歩き始めた赤ちゃんみたいで、とっても微笑ましかったですよ!でも、何度もバランスを崩して転ぶ中で、コツをカラダを通して掴んで、最後にはジャンプを見せてくれちゃう強者も誕生しましたね。何でも【まずはやってみる!】ってホント大事ですね。一つの空き缶遊びが盛り上がっちゃって、全部のゲームができなかったチームもあったケド、空き缶さえあれば展開できる遊びなので、またプログラムの合間にでも、またやってみよう!ただ、みんなの脚力&腕力は、みんなが思ってるよりとんでもなく成長しちゃってるので、近くに人やモノがないか周りを見渡してから始めてね!
次週は→お待たせしました!!【がけリンピック2017 FINAL】です。しっかりグリップの効いた靴で、崖を登って登って登り尽くそう!!どうぞお楽しみに!