ブログ&イベント詳細
Do曜塾手づくりにこだわった流しそうめん Part.1 AM小学ぼうけん教室
夏休みが残り10日程となりましたね。子ども達は夏休みを満喫している様子です。
今日から2日間かけて、手づくり流しそうめんを仕上げます。今日はひたすら作る!
竹を先生に支えてもらいます。かなづちを使って、薪割りの要領で竹を割りました。
竹の節をかなづち、やすりを使ってキレイに仕上げる!暑い中、汗水流して頑張りました!
そうめんの作り方を学び、協力をして作り上げていきます。
小4男子がしっかりと作り上げて自信たっぷりで見せてくれました。みんなが感心するほど、上手に出来ていました!
先生と協力をして作り上げるチームは、大盛り上がりで楽しんでいました。
ただ、盛り上がりすぎて水の分量がすごいことになってしまったチームがありました。
先生やお友達と話をしながら取り組み、創意工夫して活動を楽しんでいました。
さて、明日の流しそうめんは無事に出来上がるのでしょうか?楽しみですね。