ブログ&イベント詳細
Do曜塾夏の本格虫探し!1日目~幼児サマーワーク~
さあ夏本番!毎年好評のサマーワークがはじまります。
7月のテーマは「虫探し」。この2日間のサマーワークでどんな虫に出会えるかな?
まずはお部屋に集合。今回は「本格虫探し」ということで、大物をGETするため、「ワナづくり」に挑戦!
虫さんが大好きな「バナナ焼酎」をチームに分かれてつくります。
チームで協力しながら、ジップロックに材料をいれていきます。
もみもみもみ~。「バナナ焼酎」の出来上がり!
においがきつければきついほど、虫さんが寄ってくるよ。
準備が出来たら、公園に出掛けよう!
天気はどんより曇り空だけど、暑すぎず過ごしやすいね。
公園に着くと、子どもたちは広い原っぱへ駆け出します。
チームごとに虫探しスタート!
森に入ると、まずは「バナナ焼酎」をつかったワナをしかけます。
カブトムシなどの大物が寄って来そうな木に「バナナ焼酎」をぬりぬり。
さあ大物がかかるかな?明日が楽しみ!
ワナを仕掛け終わると、原っぱへ移動!
原っぱにはトンボが飛び交います。
原っぱを所せましと大移動。トンボと鬼ごっごを楽しみながら、バッタ、カマキリ、セミなど多くの虫にも出会うことができました!
たくさんの虫に出会い満足気な子どもたち。
でもこれで終わりじゃないよ。今日は最後に納涼「ゼリーづくり」。
これもチームごとに協力してつくります。
大きく立派なバケツゼリーができるように、丁寧に混ぜていきます。
出来上がったら、冷蔵庫で冷やそう。ゼリーは明日のお楽しみ。
「ワナづくり」「虫探し」「ぜりーづくり」とてんこ盛りの一日目だったけど、明日も楽しみがいっぱい!
2日目のサマーワークもお楽しみに!!