ブログ&イベント詳細
Do曜塾MEIKYO KODOMOくらぶ(11/26の報告)
11月4回目。いいお天気になりました。
ベネッセ・グリムスクール初級クラスは、「森のゆうびんや」の最終回。主人公の郵便屋さんの仕事は、たいへんな仕事?それとも、すてきな仕事?という問いかけに、自分の考えをまとめて答える作戦にチャレンジしました。どんなところが、たいへんか、すてきかを言葉にして表すのはなかなか難しかったですが、短い時間にしっかりと考え、最後は発表までできました。
中級クラスは、「グリム童話」の最終回。物語の中から、会話文をとりだして、それが誰から誰に話しているかを答える作戦にチャレンジしました。グリム童話はいくつかの短いお話が集めてあるので、まずどのお話かを思い出すところからはじまります。しっかり読んでいないと思い出せまん。
来週からは新しい本になります。本は来週渡します。楽しみですね。
理科実験教室アトムクラスは、「ポンポン船をつくろう」の続き。いよいよ火をつけてうごかしてみました。小さな水そうでしたが、みごとに前進してくれました。大成功です!
ウランクラスは、「スライム」づくりの続き。小麦粉を使ったスライムを作りました。ギュッとにぎると固くかたまり、ゆるめるとトロトロととける、不思議な感触!楽しかったですね!
来週から新しい実験になります。お楽しみに!