ブログ&イベント詳細

Do曜塾冬の大収穫祭~ちびっこぼうけん教室~

今日は、ポカポカ陽気の中での大根掘り。

豊明の畑は、吹きっさらしの原っぱなので、北風ぴゅうぴゅう吹くと物凄く寒くて、ガチガチ震えちゃうぐらいなんですケド、、、、今日は12月とは思えないぐらいポカポカで、上着を脱ぎだす子もいっぱいでしたね。

今日は、豊明の畑を管理して頂いている森下さん直伝で、【いい大根の見分け方】を教えて頂くコトができました。大根畑を見渡し、生い茂る大根の葉っぱの中から一際高く生い茂っている葉っぱのの根元にある大根、それが【おいしい大根】なんだそうです。 森下のおじちゃんお薦めの大根が欲しくて、森下さんの後ろには、長蛇の列が。。。。みんな、お母さんの為に、おいしい大根を持って帰りたい親孝行キッズですね。^^  今日、授業の中で、子どもたちに【大根のお刺身】というぼうけん教室名物の料理をふるまいました。料理といっても、掘りたて大根の皮をむいて、その大根を薄くスライスしたものに、塩を振っただけの超シンプル料理。それでも、各チームそれぞれ大根1本分の【大根のお刺身】をペロリと食べちゃうんですから、掘りたて大根だからこそ成せるミラクル料理です。ぜひ、今夜中に、子どもたちが、わっせわっせと抜いてきた掘りたて大根の味を、家族みなさんで堪能して下さいね。

来週のぼうけん教室は、八事うら山での【冬越し虫探し】です。どうぞお楽しみに!!

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約