ブログ&イベント詳細
Do曜塾MEIKYO KODOMOくらぶ
11月の第一回目です。
ベネッセ・グリムスクールの初級クラスは、「森のゆうびんや」を読みます。森のゆうびんやさん、ウサギのウべべと森の仲間たちの楽しいお話です。今日は、登場人物たちの行動や気持ちの理由を見つける作戦をやりました。手掛かりになる本のページが指定してあるのですが、それでも理由を見つけるのはなかなか難しい作業でしたね。
ベネッセ・グリムスクール中級クラスは、「グリム童話集」を読みます。今日は、人物や場面についての問題に、本を調べながら答える作戦をやりました。様子や場面を想像しながら答えていくのはなかなか難しいようで、ちょっと苦労していましたね。
理科実験教室アトムクラスは、「プラネタリウム」づくり。秋の夜、お家でもプラネタリウムが楽しめます。
理科実験教室ウランクラスは、「リモネンのひみつ」の実験。リモネン(オレンジの皮に含まれる成分)というものが、ゴムや発泡スチロールを溶かしてしまうことを実験しました。(スゴイ!)
来週のKODOMOくらぶもお楽しみに!