ブログ&イベント詳細

Do曜塾田んぼにいる虫大調査~ちびっこぼうけん教室~

秋の長雨。。。とは、まさによくいったもので、今週も空は、どんよりとした曇り空、今にも降り出しそうな勢いです。。。と、空を見上げつつ、子どもたちがバスに乗り込み始めようと声掛けを始めるとポツポツ、、、と降り始めたので、今週も先週に引き続き、レインコート装着モードでバスは出発!いざ、豊明の畑へ!

豊明の畑に着くと、畑&田んぼは、すっかり秋モード。田んぼの稲は、お米をつけて垂れ下がり、サツマイモ畑の葉っぱをめくると、土の中からサツマイモが顔をのぞかせています。

ポツポツと雨が降っていると、さすがにバッタたちも雨宿りモードのようで、バッタ、コオロギ、イナゴは、本日とびっきりのレア状態でしたが、その代わりにカエルが、畦道を進む度にピョンピョンと飛び跳ねてましたね。用水路を覗き込むと、今日はザリガニが大漁でしたね。しかも、大物揃いで、子どもたち以上に先生が大興奮の一日でした。

来週は、秋晴れの空見れるかな?来週のプログラムは、お待ちかねの【秋の大収穫祭】です。

どうぞお楽しみに!!

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約