ブログ&イベント詳細
Do曜塾~科学deラムネづくり~ わくわくGENKI塾 Cコース
9月に入り、GENKI塾も二学期がスタート。
二学期のはじめの活動はおかし作りに挑戦。
駄菓子の定番、『ラムネ』を作ってみよう。
使う材料は「砂糖」「コンスターチ」「重曹」「クエン酸」(レモン汁)。
これらの材料を混ぜて、型にはめるだけ。やってみよう!
材料をボールにいれて、まぜまぜ~。粉がホロホロになったらOK!
型にはめていこう。ペットボトルのフタやお菓子作りにつかう型抜きをつかうよ。
粉を手で「ギュッギュッ」と容器に押し込んで、作業します。
これが意外に難しく、みんな苦労しながら成形。
なんとかできたラムネ。
市販のラムネと食べ比べみよう。
やっぱり市販のラムネに「おいしー!」と軍配があがりました(笑)。
ラムネづくり楽しくできました!
次回はCRAFTプログラム「かなづち トントン LESSON3」です。お楽しみに!