ブログ&イベント詳細

MEIKYO名教日記01-名教

塾長の西川です。

私は,学校を卒業後,塾の世界に飛び込み,ずっと塾講師をお仕事としています。プライベートでは,小中学生の子を持つ父親です。子育てに一生懸命なお父様,お母様たちと,自分自身も子育てをしながら等身大の活動をして,皆様のお役に立てればいいなと思ってきました。

5年前,息子が小学5年生になる時のこと。お知り合いのお母様からの1本のお電話をいただきます。小学校のPTA役員への就任依頼です。その後,当時のPTA会長のAさんとお話をしました。会社経営に忙しくされている中,子どもたちのためになる活動をして,カッコイイ父になりたいと,PTA活動参加への思いをお聞きし,私に衝撃が走ります。仕事が忙しく,時間があるとかないとか,そういう次元の話ではなく,心のゆとりがあるんだなと感じました。ちょうど,「イクメン」なんて言葉もよく聞くようになった頃のことです。
一方の自分は,仕事はもちろん一生懸命に取り組み,プライベートでも,自分の子どもの子育てに一生懸命になればいいとは考えていました。頭の大部分が,自分のこと,自分の家庭のことで占められていたように感じます。しかし,このAさんとの出会いで,自分の視野のせまかったことに気付かされます。もっと心にゆとりを持とう,もっと広い視野を持とう,そんな意識をして,PTA役員をお引き受けしました。私のPTA活動の始まりです。

あれから5年。小学校と中学校のPTA会長,副会長を務めさせていただいております。今年は,これに加えて,天白区のPTA会長という大役を仰せつかりました。このブログでは,塾の先生とは異なった面での私の活動を知っていただきながら,子どもたちや保護者の皆さまを取り巻く教育環境や子育て環境について,考えていきたいと思います。

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約