ブログ&イベント詳細
MEIKYO学年末テスト(中3)直前! 時事問題対策キーワード!!ー名教
中3生にとって最後のテストですね!
最後まであきらめず,1点でも多く取ってきてくださいよ!
では、時事問題対策キーワードです。
■北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) 水爆実験
■サウジアラビア・イランと断交
サウジアラビア…イスラム教スンニ派 アラブ人
イラン…イスラム教シーア派 ペルシャ人 首都テヘラン
■第92回箱根駅伝 青山学院大学 完全優勝で連覇
■113番目の元素の発見は日本
■日韓外相 慰安婦問題
■女子サッカー澤 現役引退
■2015年の漢字は「安」
■金星探査機「あかつき」 金星を回る軌道に入るためのエンジン噴射
■国連気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)フランスのパリ
■軽減税率 酒,外食除く飲食品 財源1兆円 自公で合意
■羽生結弦 フィギャスケート世界新記録
NHK杯で世界歴代最高の合計322.40点 GPファイナルで最高更新330.43点
■トルコがロシア軍機撃墜
■大阪府知事選挙と大阪市市長選挙のダブル選挙
大阪府知事:「大阪維新の会」現職の松井一郎氏
大阪市市長:「大阪維新の会」前衆議院議員の吉村洋文氏
■日本の内閣総理大臣(首相) 安倍晋三
■米軍基地移設問題 普天間から辺野古へ
■アジアインフラ投資銀行(AIIB)
■南沙諸島の埋め立て問題(中国)
■IS(イスラム国)
テスト直前の確認にどうぞ。
なるべく簡単に確認できるように、ニュースのキーワードだけをならべておきます。日ごろから新聞を読むようにし、これらのキーワードを見て、どんなニュースだったか分かるといいですね。
分からないニュースがある人は、ちゃんと調べてくださいね。
~~若者たちへ! 新聞を読もう! 新聞は,社会の窓口だよ!~~
中日新聞には,ひと月のニュースをおさらいする「月イチ!」という記事が毎月掲載されます。とても参考になりますよ。
テストに時事問題が出ることをきっかけに,新聞を読む習慣がつくといいですね。
(12月のニュースは1月7日,11月のニュースは12月4日に掲載されています。)