ブログ&イベント詳細

スタンツ明日はスタンツこどもまつりを開催します。

いよいよ明日、8月23日(日)の午後3時半からスタンツこどもまつりを開催します。

この記事を書いている今(22日のお昼)は、けっこうまとまった雨が降りましたが

明日は晴天とのこと。それもかなりの猛暑になると予報が出ています。皆様、暑さ対策をしっかりと整えて

遊びにおこしくださいませ。

お祭りに関して2つ重要なお願いがありますので、皆様御協力をお願い致します。

こちらの写真、何を映しているのかピンとこない方もいらっしゃるかと思いますが、
おまつり会場の外の道路から映したものです。
良くみると、雑草の奥に「立ち入り禁止」の札がかかってありますが、
会場に入られる時、こちらの方から入られないようにお願い致します。

ゆるやかな斜面になっておりますので、ちょっとした崖のぼり感覚で
登れるところなのですが、このあたりの地盤が緩いことと、上る事で
大量の砂が下の側溝に溜まり、大雨が降った際、その側溝から冠水したり
土砂がセンターの建物の後ろ側の自宅にあふれたり等して
御近所に迷惑をかけております。

その為、昨年の秋からこの斜面を上らない様にしているのですが、
それまでこの斜面が近道として利用されてきましたので、
今までの習慣でここを使う方がいらっしゃるかもしれません。
くれぐれも、この斜面を利用しないよう、皆様御協力下さい。

もうひとつは、お車でこられる際の駐車方法です。
事前に許可車両証を配布された方は、2時半から5時までの間に指定の場所へ
とめて下さい。

RA・RB・OA・OBクラスは平針スイミングスクールの第1から第3駐車場へ。
SEクラスは平針スイミングスクールの第4駐車場へ。
Wクラスは、鬼武整形外科様の職員駐車場へ。
Pクラスは、安江内科クリニック様の駐車場へ。
男麺の許可証をもらった方は大根歯科へ。

今回、近隣の医療機関、教育関係の方々の御協力を頂き、多数の方の
駐車場を確保することができました。
駐車場内では、お子さんの手をつないで、静かに移動をお願いします。
また、ゴミは絶対にそこに捨てないようにお願い致します。

許可証の無い方、スタンツ外で遊びにこられるお客様は、恐れ入りますが5時までは
今あげた場所に駐車することはできません。センターの周辺に2か所コインパーキングがありますので
そちらを利用して頂くか、もしくは5時以降に駐車場を御利用下さいませ。

以上でございます。

今日まで、おまつりの準備を頑張って下さったスタンツの保護者様に感謝の想いでいっぱいです。
明日は子ども達に楽しい夏の想い出を作れる様、職員一同、精一杯がんばりたりと思います。

明日は、どうぞ宜しくお願い致します。

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約