ブログ&イベント詳細
スタンツなわとびたのしい その2
先週紹介しました、パープルさんのなわとび。
あれから少し日が経ちましたが、子供達の様子が随分変わってきました。
先週までは、以前から縄跳びができた子達が中心になって楽しんでいました。
土日の休みの間や、スタンツから帰ってきてからお母さんと一緒に練習をはじめた子もいるようで
フリータイムの時にそれまで違う事をしていた子達が
縄跳びに興味を持ち始めました。
先週は女の子中心でしたが、今週は男の子の姿も増えました。
やっと、1、2回飛べるようになった子。
動画その1
MVI_2054
カメラの前で、ちょっと照れながらもいっぱい跳べるようになった子。
動画その2
MVI_2053
なかなか良いリズムでぴょんぴょん跳べるようになった子。
動画その3
MVI_2055
片足けんけん跳びを披露していた子。ちょっとまわりとは違うぞ!と個性的な技ですね。
動画その4
MVI_2056
そして、何度も何度も練習していくうちに
もっと跳びたいと欲が出てきた子。
動画その5
MVI_2058
うんうん!!
その調子!その調子!!
たくさん跳んで、もっともっと跳べるようになりましょうね。
あっ!
先週ほとんど飛べなかった、ゆうしん先生!!
後でこっそりと特訓をしたらしく、かなり飛べるようになったとか!!
次回はゆうしん先生のリベンジ編もお伝えします!