ブログ&イベント詳細
スタンツたこたこあがれ!
先週一週間、スタンツはお餅つき行事でした。
毎日13臼ぐらいつきます。1臼に2升(20合)ですので、とにかく沢山のもち米を朝早くから蒸します。
そして、お母さん、お父さん、子どもたち、先生たちと力を合わせて、もち米をつきます。
この時期が来ると、ああ、年の瀬だなあと言う気持ちになります。
世間はクリスマスの雰囲気でいっぱいですが、やっぱりお正月を迎える雰囲気も大切にしたいものです。
ついたお餅はみんなで美味しく頂きました。
きなこにあんこ,おしょうゆ。のりをまいたり。
食べた後は凧揚げです。
動画はパープルさんの大凧です。見事に飛びましたよ!!