ブログ&イベント詳細

Do曜塾年末恒例 もちつき大会 小学ぼうけん教室

年末恒例となりました、もちつき大会です。

今日は、普段ぼうけん教室に通っていない、お友達も参加して大勢で大盛り上がりです。

大人用の大きな杵を持って、おもちをついていきます。

1年生で自分ひとりで杵を持ち上げる子がいれば、先生と一緒につく子もいました。2~5年生はみんなひとりでついていましたよ。

1年生はひとり10回、2~5年生はひとり20回も、おもちをつきました!

中には息を切らしながら顔を赤らめている子もいる位、大変でしたね。

つづいて、鏡餅も自分でつくりました。熱ーいおもちを丸めていきます。

手に付いたもち粉を顔につける子、お友達にかける子、楽しみながら作ることができていました。

みんなでついた、おもちを食べましたが、おもちを取りにくる子どもの列が途切れることなく、時間いっぱいまで食べ続けていました!

一人で30個以上食べていた子もいましたよ。みんなで美味しく頂きました。

今年のぼうけん教室は、今日で終わりです。ありがとうございました。

今まで通り元気いっぱい、普段では体験出来ないぼうけんをたくさんしていきますので、来年もどうぞ宜しくお願いします。

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約