ブログ&イベント詳細
Do曜塾冬の味覚 大根ほり 小学ぼうけん教室
先週、悪天候により延期になっていました、大根ほりをしてきました。
朝、みんなが行く畑からとってきた大根を使って、お料理しました。
1品目は『大根の葉っぱの炒め物』 材料は大根の葉・じゃこ・白ごまです。味付けは、しょうゆ・めんつゆのどちらかお好みで♪
2品目は『大根の皮の炒め物』 材料は大根の皮・しょうが・黒ごま・ごま油・めんつゆです。
おかわりを要求する子がたくさんいる位おいしく頂きました。
この料理からわかるように、大根は捨てる部分が無い!という素敵な野菜ですね。
さて、今度は大根ほりです。畑には大小の大根が育っていました。
土から少し見える大根をよく見て、大根を抜きます。大きな大根を抜いて驚く子がいれば、
小さい大根・3つに分かれた大根を抜いて笑う子がいました。
中には自分の体半分程の大きさの大根を抜いた子がいて、大喜びしていました。
次回は「年末恒例 おもちつき大会」です。