ブログ&イベント詳細
Do曜塾秋の田んぼ・畑でアクティビティ 小学ぼうけん教室
豊明にある田んぼ・畑に行きました。
次週、稲刈り芋ほりをする場所です。田んぼ・畑の様子を見ながら散策してきました。
まずは、6月に田植えをした、田んぼではイナゴ捕り・稲株投げをしました。
イナゴはいませんでしたが、カエル・トノサマバッタの姿を見ることができました!
続いて、刈り取った稲の稲株を引き抜いて、根を観察しました。
根がしっかりしているので、引き抜くのも一苦労する子がいました。
その根を使って、誰が一番遠くに飛ばせるか、勝負しました!
一番遠くに飛ばしたのは、5年生の男の子でした!!
次は、畑に移動して散策です。
小学2年生の、女の子の顔と同じ大きさのオクラを発見しました!みんなもビックリ!!
キンモクセイの匂いをかいで、秋の香りを感じる事が出来ました。
次週は「秋の大収穫祭・稲刈り芋ほり」です。