ブログ&イベント詳細
Do曜塾「崖山征服&ネイチャーゲーム」 小学ぼうけん教室
緑区のとある山で、崖山征服&ネイチャーゲームをしました。
まずは、「触覚ゲーム」です。紙袋の中に、山の中にある自然のものを入れます。
その中に手だけを入れて、触った感触だけで何かを当てるゲームです。
2つ目は「目隠し木肌当てゲーム」です2人か3人でチームをつくります。
1人の子が目隠しをして、他の子が誘導して木の所へ連れて行きます。
目隠しをした人が手だけで、木を触ってどんな木かを感じます。
元の場所へ戻り、目隠しをはずして触った木を探すゲームです。
3つ目は、山の中に「色の名前」が書かれた人工物があるので、それを探すゲームです。
崖がある場所で行ったので、探すときに必然と崖のぼり&くだりをしなくてはなりません。全員息を切らし、汗をかいていました。
4つ目は「冬眠ゲーム」です。鬼が1人隠れて、他の人が探します。見つけたら、そこに一緒に隠れます。
最後に残った人が負けです。
次回は、「創造木工工作」です。