ブログ&イベント詳細
Do曜塾きりたんぽ鍋を作ろう 体験会 GENKI塾
今日は秋田の郷土料理のきりたんぽ鍋を作りました。体験会という事で来てくれたお友達もお母さんと一緒にお料理をしました。お家でお手伝いをしている子は包丁の使い方も慣れていて、初めての子もお母さんと一緒に一つ一つお野菜やお肉を切っていきました。
きりたんぽは、ご飯を小さい透明袋に入れ、手で揉みながら飯粒が半分くらい残るまでやり、それを割り箸に付けてフライパンで少し焦げめがつくくらい焼き、一口くらいの大きさに切れば出来上がりです。
お鍋は、きりたんぽが大人気で、あっという間になくなっちゃいました。