ブログ&イベント詳細
スタンツ(1・2歳児クラス)【赤帽子RBクラス】お正月制作ぺたぺた手形・足形♪
11月のスタンツが今週からスタートです。
久しぶりに会う子どもたちは、明らかに身体も大きくなり、言葉も「えっ!」と驚くくらい達者になる子もいて、改めて子どもの成長は早いなあと感じます。
連休明けの活動は、お正月制作からはじまります。
手や足に墨をつけて、ぺたぺた。手形、足形を取ります。
さあ赤帽子さんはうまく手形・足形できたかな?
活動の様子はこちら♪
おててにペタリ!
少し変わった感覚だね。
※手形・足形の作業は担任2人が全力作業なので、写真はありません(笑)すみません
※作品はおもちつき行事の際に掲示するのでお楽しみに♪
手形、足形がとれたら~はい、ポーズ!
じゃーん!
手と足が素敵に真っ黒になりました♪
手形・足形の順番を待っている間は、園庭での遊びに夢中の子どもたち。
お砂遊び、泥遊びを中心に楽しむことができました。
合間のお話を聞く時間などは、みんなで集合!
クラスのまとまりも出てきたかな?
お友達同士の付き合いも、目に見える形でどんどん生まれています。
久しぶりのスタンツでしたが、みんな元気いっぱい遊ぶことができました♪
お正月制作を始めると、今年も残り僅かだなあと、しみじみ感じてしまいますが(笑)
2学期終盤も秋や冬の自然を楽しみながら、子どもたちとめっぱい遊んでいきます!
赤帽子クラス担任 星野真哉