ブログ&イベント詳細

GEKKO【GEKKO】11月の活動報告!

とうとう11月がやってきましたね!

先月からだんだんと日が落ちるのも早くなり、暗闇の中で活動する時間も増えてきました。

11月ということで寒くなるかと思いきや、まだまだ暖かい気温で活動できていることに驚いています。

季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい気候になりますがGEKKOチームさんは今月も元気に走り回っていきます!

それではさっそく活動の様子をご覧ください♪

【11/5 八事裏山】

ついに山開き!まずはぐるっと探検ツアーです!

裏山に入ると一番初めにユーカリの葉っぱ広場がお出迎えしてくれます。

「この葉っぱは何?」と聞いてみると、「コアラのご飯!」と答えてくれるGEKKOチームさん。

ユーカリの香りの中、だるまさんがころんだを楽しみました。

準備運動を済ませたら、さっそく森のなかへ探検です。

恐竜の葉っぱの道を突き進みます。

崖を登ったり、木登りをしたり。

急な坂をモノともしない姿はさすがの一言。

道にはどんぐりや石ころがたくさん落ちていて、GEKKOチームさんは嬉しそうに拾っていました。

何気ない物に意味を見出して大切に持ち歩く。

そんな姿がかわいらしいですね。

空はまだまだ明るいですが、森の中は木々でいっぱい。

うっそうとした森のなかは夏よりも暗さが増します。

けれどGEKKOチームさんはそんなこと気にしない!

暗闇を気にすることなく、目の前の倒木に大興奮!

丸太をつなげて道を作ります。

ゴールまで落ちずにたどり着こう!

森の中にあるものを上手に使い、自分たちで遊びを作り上げる!

さすがGEKKOチームさんだなぁと感心するばかりです。

 

【11/12 八事裏山】

ロープで本日はロープで天然ブランコづくりに挑戦します。

まずはブランコを作る場所を探しに出発です。

八事裏山にはまだまだ冒険するところがたくさんあります。

湿地帯でドジョウを探したり、坂を滑り降りたり。

落ち葉の滑り台を楽しめるのは、一年の中でもこの時期だけ。

そうして遊んでいると…、ちょうどいい木を発見!

ここにブランコを作ることにしました。

GEKKOのブランコはいたってシンプル。

縄に座るための木の枝をくくりつけたら、あとは引っ掛けるだけ。

ロープ一本でできているブランコなので、安定性はいまいち…。

でもだからこそスリルがあって面白い!

こんな遊びからも体感が養えますね。

そうして遊んでいたら、あっという間に真っ暗になってしまいました。

地面に大きな竹を発見!

「これもしかして、ブランコにできるんじゃない…⁈」

思い立ったらすぐ行動するのがGEKKO流。

たちまち大きなブランコが完成しました♪

暗闇の中、頭にヘッドライトをつけて探検するのも冬のGEKKOならでは。

暗闇だからこその楽しみ方を、みんなで見つけていこう!

 

【11/19 八事裏山】

落ち葉のシャワーで遊ぶべく、枯れ葉を求めて八事裏山を歩きます。

道中で木登りをしたり、葉っぱの陰に隠れたり。

どこでも遊べちゃうのがGEKKOチームさん。

「あそこの崖登ってみたい!」「あの葉っぱとって!」

ワイワイ言いながら、進んでいきます。

落ち葉がたくさん落ちている広場を発見!

そりを使ってお落ち葉を集めていきます。

冬の森には落ち葉がいっぱい!

そこら中からかかき集めてきて、落ち葉のお山ができました。

それではさっそく遊んでみよう!

落ち葉のお布団が完成☆

中に入ると「あったか~い!」

全身埋まるほど落ち葉を集めることができました。

暗闇を歩くのも慣れたもの。

堂々としたたたずまいで帰路につきました。

 

【11/26 第一トレーニングセンター】

本日の活動は崖のぼりの予定でしたが、あいにくの雨ということで、大根スープづくりに変更しました。

GEKKOで二回目となるお料理の活動。

前回よりも落ち着いて取り組むことができました。

材料は大根とニンジンと玉ねぎ。

包丁を使って食べやすいサイズに切っていきます。

合言葉は「にゃんこの手!」

お野菜と、向き合うまなざしは真剣そのもの。

固いニンジンは年長さんに、比較的柔らかい大根は年中少さんに切ってもらいました。

切りたての大根ってどんな味がするの?

味見で食べた生の大根に「おいし~い!」と感動していました。

ついにスープが完成!

いざ実食です。

アツアツのスープをパクリ!

自分たちで切って味付けしたスープはとって絵もおいしい!

味付けがシンプルだからこそ、お野菜の味をしっかりと感じることができます。

その成果、何度もおかわりしてくれる子が続出しました♪

 

いかがでしたでしょうか?

11月のほどんどを八事裏山で過ごしてきました。

まだまだ八事裏山にはいっていないところが盛りだくさんです。

これからの活動でもどんどん探検していこう!

寒さに負けず、暗さを楽しみの一つとする。

これからも元気に遊んでいきたいと思います。

12月もお楽しみに!

 

 

 

GEKKO担当一同

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 自然塾スタンツ インスタグラムページ
  • LINE 公式アカウント
  • スタンツブログ
  • リクルート情報

提携企業

  • ノルウェーの子供の80%が愛用する
    国民的リュックブランド

ページトップへ

お問い合わせイベント予約