ブログ&イベント詳細

スタンツ小学校【ドンマイ:ネイチャーAクラス】食べよう!遊ぼう!大高緑地でどんぐり探し!

ネイチャーAクラスの活動は大高緑地でどんぐり探し!

大高緑地内に点在する様々などんぐりを探して回ります。

最終目標は、食べられるドングリを見つけて実際に食べてみること!

さぁ、頑張ってドングリを探してみよう!!

 

最初はチャレンジカードの裏に書かれたどんぐり早見表を見ながら、何となーくどんなどんぐりがあるかをチェック。

道端に落ちているどんぐりって、よく見てみると結構形が違うんです。

結構種類があるんだなーと分かったところで実際にどんぐり探しに出発!

探し始めはなかなか見つからないどんぐり。

だけどよくよく見てみると葉っぱに隠れたどんぐりがコロコロと。

 

「あ、あった!」

「こっちの方がたくさんおちてるよ!」

 

 

一回見つけることができればそこからは早いですね。

みんな持ってきた袋に次々とどんぐりを入れていきます。

 

 

集め終わってお昼を食べたら、どんぐりの仕分け作業。

基本的にどのどんぐりも食べる事が出来ますが、アクが少なくて食べやすいどんぐりはシイ科のどんぐり。

生でもおいしいスダジイとツブラジイ

焼くとおいしいどんぐりの中でも大きめサイズなマテバシイ

どんぐり早見表を見ながら仕分けしてみよう!

 

「これはおしりがへこんでるからマテバシイかな?」

「これは食べられないやつ」

「縞模様があるけどこれはどっちだろう??」

いろいろ観察しながら、時にはチームの子たちと相談したりリーダーさんに聞きながら上手に仕分ける事が出来ました。

 

仕分けができたらいざ実食

今回は焼き派とゆで派の2パターンのどちらかをチームで選択して挑戦

 

実際に食べてみた子供たちの感想は

 

「スダジイがおいしい!」

「最初は味しなかったけど後から甘い感じになった!」

 

などや、すでに探索の時に生の状態で食べていた子たちは

 

「生とは味が違うね!」

「焼いたらおいしくなった!」

 

という感想も

 

「うーん、あんまりおいしくない・・・」

 

という感想ももちろんありました(笑)

ちなみに、ゆでは少し時間が足りず今回は焼きの方がおいしい印象みたいでした。

あと、今回はどんぐりだけではなく栗を見つけてきて焼いている猛者も。

よく見つけてきたなぁと少しびっくり(栗だけに)

 

食べられないどんぐりや、食べられるけどあまったどんぐりはどんぐり工作に

定番のどんぐりゴマやネックレス、どんぐり笛などに大変身。

食べて楽しい、作って楽しい。

自然の恵みを満喫した一日でした!

 


11月と12月は八事裏山でやまごもり!

一日じゃ遊び切れないほど遊びいっぱいの裏山で来月も思いっきり遊ぼう!

 

【ネイチャークラス担当:井藤司】

 

↓そのほか活動の様子です↓

一覧へ戻る

お電話でのお問い合わせ

052-802-3755

受付時間 / 月〜土 10:00〜16:30
  • メールでのお問い合わせ
  • イベント予約
  • 自然塾スタンツ Facrbookページ
  • 野童 -yado- Facebookページ
  • スタンツブログ
  • リクルート情報
緊急連絡網 マメール

ページトップへ

お問い合わせイベント予約